February 13, 2010 ツイート 【MAG】制圧戦まとめ 攻撃編 category : PS3 COMMENT(0) TRACKBACK(0) MAGの醍醐味といえる128人対128人の256人対戦。何度もやっているうちにルールや攻略方法などは分かってきましたが、これから始めるという人には少々複雑です。何をすればいいかわからぬまま戦っているうちにゲーム終了ということも少なくないかもしれません。 ということで制圧戦についてまとめてみました。 この記事の続きを読む
February 11, 2010 ツイート MAG ベイラーVSセイバー 制圧防衛戦(プレイ動画) category : PS3 COMMENT(0) TRACKBACK(0) ※Great Repair Kitは実在しません。 前回は攻撃編でしたが、今回は防衛編です。 ベイラーの防衛といえば門の修理の早さ。建物の構造上、門があれば敵の進路をほぼ断つことができるので、破壊されるや否や修理兵がすぐさまかけつけあっという間に修理。 そんなシーンも含めて防衛戦のプレイ動画です。 この記事の続きを読む
February 07, 2010 ツイート MAG ベイラーに入社しました(プレイ動画) category : PS3 COMMENT(2) TRACKBACK(0) ※作ってみた。 PS3用ソフトMASSIVE ACTION GAME(MAG)のレビューです。 オープンβをプレイして、ルールなどほとんど把握しないまま終わってしまい、自分の中の評価は高くなかったのですが、発売してみたら何やら人気でどこも売り切れ状態。そうなるとなぜか欲しくなってくる。ということで買ってしまいました。単純に出荷数が少ないだけな気もしますが。 βではレイブンで芋スナイパーで適当に遊んでいましたが、製品版ではベイラー。ベイラー工務店と呼ばれる理由は修理の早さ。防衛時、門が破壊されるとすぐさま数人の工兵が修理しあっという間に直してしまいます。 ルール等はだいたい把握したのでひたすら全然にいくガチムチプレイをすることにしました。そして動画を3本ほどアップ。 ベイラーのみんな、僕が入ったよ、もう安心して。 この記事の続きを読む
February 03, 2010 ツイート 【Xbox360】 Stoked(ストークト)レビュー&プレイ動画 category : Xbox360 COMMENT(0) TRACKBACK(0) 1月28日に発売されたXbox360用ソフト「Stoked(ストークト)」。買おうか迷ってたんですが、海外でのレビューはそれほど悪くないし、発売直前になって登場するプロライダーが8人→5人に減ったので値下げ。とういうことで安かったので買ってしまいました。 Xbox360ではショーンホワイト等スノーボードのゲームはありますが、日本語版として発売されたのはこれが初。あまりスノーボードのゲームはやったことありませんでしたが、Skate2以来ボード系のゲームにハマってしまったのでちょっと期待。 この記事の続きを読む
February 02, 2010 ツイート Xbox360 ハードディスク250GB発売決定!&予約開始 category : Xbox360 COMMENT(0) TRACKBACK(0) MW2の同梱パックにしかついていなかった250GBのHDDが単体で発売されることが決定しました! これで容量気にすることなくゲームがインストールできます。 3 月 11 日 (木) より Xbox 360® 向け大容量ストレージ「Xbox 360 ハードディスク (250 GB)」発売決定 ついでにXbox Liveのゲーム3本がつくワイヤレス コントローラー ゲームパックと802.11nに対応しより高速になったワイヤレス LAN アダプター Nも発売されます。 そしてすでにAmazonで予約も始まり、TVゲームランキング3位と大人気。発売日に手に入れたいなら急げ! Xbox360 ハードディスク(250GB) - Amazon Xbox 360 ハードディスク ( 250 GB ) - 楽天ブックス 【3月11日発売予定 ご予約承り中】MICROSOFT Xbox 360 ハードディスク(250GB) HPF-00006 - ECカレント(楽天) 【3月11日発売予定 ご予約承り中】MICROSOFT Xbox 360 ハードディスク(250GB) HPF-00006 - イーベストPC・家電館(楽天)