FIFA09 ゴールパフォーマンス コマンド入力方法(動画)

FIFA09では、ゴールしてからリプレイまでの間、特定のコマンドを入力することでゴールパフォーマンスができます。しかし種類がかなりたくさんあって全然覚えられません。
オンラインのチームプレイ(10対10)をやっていると、たまにバック転とか派手なパフォーマンスをしてる人がいるので自分も覚えたいなーと思い、入力方法を探していたところ、YouTubeで見つけました。
★ Fifa 09 Goal Celebration Tutorial ★
動画とコマンド付で紹介されいるのでわかりやすい。
あとで見直すために、コマンドだけ一覧にしました。
全部で39種類。他にもあった気がするけどこれだけあれば十分でしょう。
(move & hold)は入力した後押しっぱなし、+は同時押しです。
チームプレイなら、ゴールを決めた人以外もパフォーマンスができるので、チームで揃えたりするとカッコイイかも。決めてもいないのに一人で目立ったりもできちゃいます。ぜひ覚えてオンラインで目立っちゃいましょう。
(追記)
ゴール決めた人以外は簡単なパフォーマンスしかできないみたい。たぶん走りながら行うパフォーマンスだけかも。
それとゴールを決めた後、仲間に接近したり、ラインの外に出たりすると画面が変わって入力できなくなります。
10 vs10の魅力
サッカーはリアルだけど…
うーん、微妙
イライラ
駄目
FIFA09についての初感
感想。
BE A PROが楽しい
プレミアリーグ第17節(12/6) マンC対リバプール戦終了後
ダメダメ
動画とコマンド付で紹介されいるのでわかりやすい。
あとで見直すために、コマンドだけ一覧にしました。
Action | 動作 | 操作方法 |
Two Arms Raised | 両手を挙げる | Y |
Look at Me | 俺を見ろ | X |
One Arm Raised | 片手を挙げる | B |
Low Aeroplane | 低空飛行機 | A |
Windmill | 風車 | RS一回転(時計回り) |
High Aeroplane | 飛行機 | RS押し込み |
Blow Kisses | 両手投げキッス | RS↓↑ (move & hold) |
Kiss and Point | 片手投げキッス | RS↑↓ (move & hold) |
Shhhhhhhh! | シーッ | RS→ (move & hold) |
Arms Low | 両手をダラーン | RS↓ (move & hold) |
Hold Face | 顔を隠す | RS↑ (move & hold) |
Fist Pump | 両腕を振る | RS→← (move & hold) |
Come on | こっちこい | RS←→ (move & hold) |
Standing Arm Sweep | ガッツポーズ | LB + B |
One Knee Fist Pump | 片膝ついてガッツポーズ | LB + X |
Kneel Point to Heavens | 片膝ついて空を指差す | LB + A |
Arms Out to Crowd | 観客に両手を挙げる | LB + Y |
Acrobatics 1 | 側転&バック転 | RB + RS時計回り RS反時計回り A |
Acrobatics 2 | 側転&バック宙 | RB + RS反時計回り RS時計回り A |
Acrobatics 3 | 前転 | RB + RS↓↑↓ |
Knee Slide | 膝をついてスライディング | RB + RS押し込み |
Cancel Celebration | キャンセル(何もしない) | LB + RB |
Chest Slide | ヘッドスライディング | LB + RS↓↑ (move & hold) |
Triple Fist Pump | LB + RS半回転(←↓→)x2 | ガッツポーズ3連発 |
Bow | おじぎ | LB + RS↑↓ (move & hold) |
Forward Roll and Fist Pump | 前転してガッツポーズ | LB + RS一回転(時計回り) |
Jump Punch | ジャンピングガッツポーズ | LB + RS押し込み |
Cartwheel | 側転 | LT + RS一回転(時計回り) |
Robot | ロボットダンス | :LT + RS押し込み |
Dance | カズダンスぽいの | LT and LB連打 |
Finger Point | 両手の指を交互に突き出す | LT + RS↓↑↓ |
Pump Up Crowd | 観客を盛り上げる | LT + RS↑↑↑ |
Fall to Knees and Hold Face | 膝でスライディングした後うつぶせに | LT + RS↓↑ (move & hold) |
Fall to Knees and Beg | 膝をついて祈る | LT + RS↑ + RS押し込み |
Fall to Knees | 膝をついて天を仰ぐ | LB + RS↑ + RS押し込み |
Come on(to crowd) | 両手を広げて引く | LB + RS← (move & hold) |
Roll Forward to Sit | 前転して地面に座る | LB + RS→ (move & hold) |
I can't hear you | 聞こえない | LT + RS半回転(↓→↑) RS↑ (move & hold) |
Fall to One Knee | 片膝ついて顔を隠す | LT + RS↓ (move & hold) |
全部で39種類。他にもあった気がするけどこれだけあれば十分でしょう。
(move & hold)は入力した後押しっぱなし、+は同時押しです。
チームプレイなら、ゴールを決めた人以外もパフォーマンスができるので、チームで揃えたりするとカッコイイかも。決めてもいないのに一人で目立ったりもできちゃいます。ぜひ覚えてオンラインで目立っちゃいましょう。
(追記)
ゴール決めた人以外は簡単なパフォーマンスしかできないみたい。たぶん走りながら行うパフォーマンスだけかも。
それとゴールを決めた後、仲間に接近したり、ラインの外に出たりすると画面が変わって入力できなくなります。
FIFA 09 ワールドクラスサッカー
posted with amazlet at 08.11.15
エレクトロニック・アーツ (2008-11-13)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
おすすめ度の平均: 






FIFA 09 ワールドクラスサッカー
posted with amazlet at 08.11.21
エレクトロニック・アーツ (2008-11-13)
売り上げランキング: 447
売り上げランキング: 447
おすすめ度の平均: 





