【みんぽすレビュー】ミラーズエッジ チャプター1(プレイ動画)

マーセナリーズ2に続いてまたみんぽすからソフトをお借りしました。
今度は12月11日に発売されたXbox360/PS3用ソフト「ミラーズエッジ」です。ビルからビルへと飛び回る一人称視点のアクションゲーム。主人公はフェイスという女性。上のアニメーション画像ではわかりませんがCGだとこの女性が全然かわいくないことでちょっと話題になりました。萌えキャラに加工された画像が出回ったり。
ちょっとショック…『Mirror's Edge』 あの萌えFaith画像に、中の人がキャラクターを語る(Game*Spark)
リアルさを追求するために敢えてそうしているようです。
体験版をやってだいたいの操作は覚えていたのでささっとチュートリアルをこなしてチャプター1をプレイしました。

最初のチャプターはこのビルにいる警察官の妹を探しにいくことが目的のようです。

ビルを渡って目的のビルに潜入。青を基調とした屋外とは一変して緑。この独特な色使いもミラーズエッジの特徴です。
操作はすぐ慣れるのでテンポ良く前に進めるのが楽しいです。一人称視点なので足元が見づらく、ジャンプするタイミングは多少慣れが必要かもしれません。

誰か殺されていました。駆けつけた妹に罪をなすりつけようとしているらしい。

姉に似て妹もかわいくない。

他の警察官が駆けつけてくるのでここから逃げなければならないのですが、ここでちょっと迷いました。出口がどこかわからない。もたもたしてたら撃たれて死亡。
死んでしまってもちょっと前のポイントから何度でもやり直せるのでサクサク前に進めます。

なんとか排気ダクトを見つけて脱出。ビルの屋根から滑り降ります。

途中、警察官に遭遇したので接近して銃を奪う。てか無防備の女性に銃撃ちすぎ。たぶん流れ弾で何人か死んでる。

振り返るともう一人いたので奪った銃で攻撃。警察官だけど…いいのかなぁ。
2人くらいならなんとかなりますが数が多いと撃たれまくってすぐ死んでしまうので基本は逃げる。走っている限りは撃たれて死ぬことはありませんでした。

屋根から飛び降りたところに仲間が迎えに来てチャプター1クリア。
とりあえずストーリーモードをプレイしましたが、タイムアタックモードなんかもあり、実績解除はこちらがメインとなりそうです。
その他のレビューはみんぽすへ。
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
エレクトロニック・アーツ (2008-12-11)
売り上げランキング: 395
売り上げランキング: 395
おすすめ度の平均: 






エレクトロニック・アーツ (2008-12-11)
売り上げランキング: 351
売り上げランキング: 351
おすすめ度の平均: 





