【MHP2G】アフロが華麗にXlink Kaiデビュー

しばらくモンハンの更新が滞っていましたが、この度Xlink Kaiデビューしました!
今さらって感じですが…
手持ちのGW-US54GXSを使ってあれこれ設定して、何とか接続成功。
接続テストをするためにテスト用の部屋にあちこち入ってテストさせてもらっていたんですが、その中の一つで同じように初めて接続した方が部屋を立てており、そこに集まった人たちで早速狩りへ行こうということに。
4人のうち自分以外はG級だったので未だHR5の私のクエストを手伝ってもらうことになりました。なんか申し訳ないw
一緒に参加した方にブログで公開することを了承いただいたので、いくつか周ったクエストの中で「沼地に降り立つ赤い影」、フルフル亜種討伐の模様をお送りします。
リアルでの通信は知り合いと数回やった程度だし、久しぶりなのでどうすればいいかいまいちわかってません…

到着するやいきなりフルフル発見。何も準備していなかったので若干テンパりながらチャットで発見したことを報告したりして、ペイント使えばいいんだと気づく。

みんなG級なので自分の攻撃なんて微々たるものなんだろうなと思いつつもがんばって攻撃(無理しない程度に)。

薙ぎ払いは危険だと知ってたんですが、ついいつもの癖で抜刀→薙ぎ払いをやってしまいました。当たっちゃったかもしれない。

ほんの数分で討伐完了。早っ。一度もダメージ受けてないし!
<動画>

いくつかクエストをこなし、集会所でギルドカードを交換したりして部屋を出ました。
意外とラグとか気にならずにできるものなんですね。楽しかった。
ご一緒した3人の方、ありがとうございました。
あとでここで募集してやってみようかな。部屋の立て方しらないけどw
xpで起動確認
98やMe、無印XPでも動作する優れもの
intelMac未対応ですよ〜汗
インストールできず
VISTAですが、簡単でしたよ。
リアルでの通信は知り合いと数回やった程度だし、久しぶりなのでどうすればいいかいまいちわかってません…

到着するやいきなりフルフル発見。何も準備していなかったので若干テンパりながらチャットで発見したことを報告したりして、ペイント使えばいいんだと気づく。

みんなG級なので自分の攻撃なんて微々たるものなんだろうなと思いつつもがんばって攻撃(無理しない程度に)。

薙ぎ払いは危険だと知ってたんですが、ついいつもの癖で抜刀→薙ぎ払いをやってしまいました。当たっちゃったかもしれない。

ほんの数分で討伐完了。早っ。一度もダメージ受けてないし!
<動画>

いくつかクエストをこなし、集会所でギルドカードを交換したりして部屋を出ました。
意外とラグとか気にならずにできるものなんですね。楽しかった。
ご一緒した3人の方、ありがとうございました。
あとでここで募集してやってみようかな。部屋の立て方しらないけどw
PLANEX IEEE802.11b+g WLAN USBアダプタ GW-US54GXS
posted with amazlet at 09.02.14
プラネックス (2006-05-23)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
おすすめ度の平均: 





