MH3スペシャルパックが届きました。

なんとかkonozamaは免れて発売日に到着いたしました。
まずは中身の確認。

箱を開けてみるとこんな感じ。
Wii本体とソフトは別々ではなく完全に同梱されています。




そしてWii クロ。
かなりツルテカしてるのでカバーを取った瞬間に埃が付着しました。クリーニングクロスが付いているものの、クロスで拭き取るとクロスに付いた埃が付いていつまでたっても埃が取れません。
エアダスターを吹きかけて多少綺麗になりました。

その他周辺機器とか。
リモコンには最初からカバーがかけられていました。

特典の一つであるモンスターヘッドギアはラギアクルスでした。
ほんとはリオレウスがよかったけどクルペッコじゃなかっただけよしとしよう。
中身の確認を終えて本体の接続。

標準ではコンポジットケーブルが付いてきますが、PV4でキャプチャするのでWii専用 D端子AVケーブルを先に買っておきました。
液晶やプラズマテレビでプレイするなら必須。
SB-RX300DにつないでXbox360・PS3・PSPを切り替えます。そして液晶テレビとPV4へ同時出力。
LANを無線か有線かで悩みましたが、有線は10MbpsらしいしUSB接続にも不安があるので無線にしました。
ルーターは有線のものを使っているのでGW-MF54G2をアクセスポイントとして使っています。
本体の設定を一通り終えたのでMiiを作ってみました。

アフロ。

では、モンスターハンター3を始めようか。
モンスターハンター3(トライ)(通常版) 特典 モンスターヘッドフィギュア付き
posted with amazlet at 09.08.01
カプコン (2009-08-01)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
おすすめ度の平均: 






Wii専用 D端子AVケーブル
posted with amazlet at 09.08.01
任天堂 (2006-12-09)
売り上げランキング: 96
売り上げランキング: 96
おすすめ度の平均: 





