PS3で地デジ録画が可能になる!?
主な特徴のまとめ
・コントローラーで操作可能なユーザーインターフェイス
・ジャンル、キーワードで番組検索
・スタンバイ時録画
・ゲーム中、BD視聴中も録画
・本体内蔵HDD、USB接続した外付けHDDに録画
・早見再生、シーンサーチ機能
・PSPとの連動
・情報をその場でネット検索できる「見ながらネット」
・録画予約数や視聴状況を集計する「トルミル表示機能」
・USBバスパワー駆動
・録画フォーマットはMPEG-2 TS
これだけの機能がついて9980円。250GB本体同梱で4万2800円。
BD観れて、地デジ録画できて、おまけにゲームもできる。HDDレコーダーと考えてもかなりコストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。
なんといっても外付けHDDに録画できるのがイイ。
▼公式PV
我が家のPS3は80GBから250GBに換装したものの、ほとんど使う機会がなかったので無駄にならずに済みました。
PS3(80GB)のハードディスクを交換してみよう
あとは不具合無くちゃんと動くのかが心配ですが9980円なら即買いレベルです。
torne(トルネ)(仮称) - Amazon.co.jp
この機会にHDDを大容量にしてしまうのもいいかもしれません。
2.5インチなら500GBがおすすめ。
Western Digital WD5000BEVT(500GB)
HITACHI HTS545050B9A300(500GB)
・コントローラーで操作可能なユーザーインターフェイス
・ジャンル、キーワードで番組検索
・スタンバイ時録画
・ゲーム中、BD視聴中も録画
・本体内蔵HDD、USB接続した外付けHDDに録画
・早見再生、シーンサーチ機能
・PSPとの連動
・情報をその場でネット検索できる「見ながらネット」
・録画予約数や視聴状況を集計する「トルミル表示機能」
・USBバスパワー駆動
・録画フォーマットはMPEG-2 TS
これだけの機能がついて9980円。250GB本体同梱で4万2800円。
BD観れて、地デジ録画できて、おまけにゲームもできる。HDDレコーダーと考えてもかなりコストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。
なんといっても外付けHDDに録画できるのがイイ。
▼公式PV
我が家のPS3は80GBから250GBに換装したものの、ほとんど使う機会がなかったので無駄にならずに済みました。
PS3(80GB)のハードディスクを交換してみよう
あとは不具合無くちゃんと動くのかが心配ですが9980円なら即買いレベルです。
torne(トルネ)(仮称) - Amazon.co.jp
この機会にHDDを大容量にしてしまうのもいいかもしれません。
2.5インチなら500GBがおすすめ。