【MGS:PW】メタルギア・ソリッド・ピースウォーカー発売!(プレイ動画)

メタルギアシリーズ最新作「メタルギア・ソリッド・ピースウォーカー」ついに発売!
早速プレイして序盤あたりを動画に撮りました。

パッケージ版かダウンロード版か悩みました。
定価ではダウンロード版が安いものの、実売ではパッケージ版の方が安い。ということで発売日に店頭へ行って、もし売り切れてたらダウンロード版を買おうと決めて行き、何とかゲット。パッケージが1個しか並んでなかったので最後の1個だったかもしれない。
amazonではすでに再入荷待ちなので相当売れてそう。
■シュータータイプ

■アクションタイプ

■ハンタータイプ

最初にコントローラータイプを決めます。
体験版にはなかったハンタータイプが追加されてました。その名の通りモンハンの操作に近いタイプです。
どれにするか迷いましたが、下の2つは十字キーで視点変更なのでモンハン持ちをしなければならないし、FPSに慣れてるので銃はRボタンで撃ちたいってことでシュータータイプにしました。△□○×で視点操作ってのが慣れるまで大変かも。もちろんBlack Falcon装着。

続いてデータインストール。
インストールなしでもプレイはできますが、インストールすることで読み込み短縮や無線通信でボイスがつきます。
スモールパッケージで330MB、フルパッケージで880MBの容量が必要。もちろんフル。500MBくらいしかメモリースティックの空きがなかったので動画とかいらないデータを消しておきました。
あとで容量大きいカード買おう。

販売元:ソニー
発売日:2008-04-19
おすすめ度:

クチコミを見る

PSPですがデモシーンは全てフルボイス。スネークはもちろん大塚昭夫。

スネークの右腕となるカズ(ミラー)は銀さんでおなじみ杉田智和。

最初はチュートリアル。ここで基本的な操作を覚えます。
やはり視点変更が慣れない・・・

おぼつかない操作だったので序盤の簡単なミッションで死にましたw

プレイしたことはないですが前作のOPSでも採用されていた敵を仲間にするシステム。気絶したり、眠っている敵をフルトンによって回収することでマザーベースに送られます。

回収した敵は仲間となり、役割分担して新しい武器や兵器を開発することができます。
能力の高い仲間が多ければよりレベルの高い武器が開発できるのでやりこみ要素も十分。
序盤のプレイ動画です。
その2。
携帯で見る
Twitterでたまたま募集していたのでXBOXFRIENDS Twitter部の方々と4人co-opしてみました。
携帯で見る
装甲車を破壊するミッション。
1人だとけっこう大変ですが4人だとあっという間に終わります。楽なので戦車を放置して強化兵をフルトン回収する作戦。スモーク投げまくってましたがあまり意味ないw
全然強化兵が出現してくれないのでさっさと破壊して終了。
やばい。MGS:PW超おもしろい。
Xbox360のスプリンターセルも買ったのでどちらをやるか迷います。
11750-1386-166666

販売元:コナミデジタルエンタテインメント
発売日:2010-04-29
おすすめ度:

クチコミを見る

販売元:MSY
発売日:2008-07-31
おすすめ度:

クチコミを見る