MZK-SA150N(FFP-PKA01)でPSPをインターネットについないでみた。

PSP
PSPルーター・LAN

MZK-SA150N

USBアダプタではどうしてもつなげられない、パソコンが起動してなくてもつなぎたい、そんな方のためにおすすめなのがこの「MZK-SA150N」。
PSP、Wii、DSやiPhoneを無線LAN接続するためのアクセスポイントです。設定もUSBアダプタに比べたらものっそい簡単。


アクセスポイントがどいういう役割をするのか。

アクセスポイント

図のように有線のモデム内臓ルーター、またはブロードバンドルーターへ有線接続し、そこからPSP等を無線接続するための中継地点です。有線しかない環境に手軽に無線LAN環境を導入できます。

MZK-SA150N

FFP-PKA01なのでパッケージはシンプルなフラストレーションフリー。
中身は同じ製品にもかかわらず、MZK-SA150Nは約3,000円、amazon限定ですがFFP-PKA01なら約2,000円とパッケージで1,000円もの差があります。通販で買えるならMZK-SA150Nを選ぶ理由はありませんね。

MZK-SA150N

付属品は本体とACアダプタ、LANケーブル、簡易マニュアル、マニュアルCDです。

MZK-SA150N

本体は非常にコンパクト。PSPの半分くらいの大きさです。外出先での利用にも便利。

MZK-SA150N

設置はACアダプタを接続して、LANケーブルをルーターのLAN側ポートへつなぐだけです。

MZK-SA150N

セキュリティスイッチ。ややこしくなるのでよくわからないならOFFでいいと思います。

MZK-SA150Nの設定

簡易マニュアルを見ると、パソコン不要でできる設定方法が載っていますが、この方法だとセキュリティが皆無で外からつなぎホーダイの状態になってしまうので、外部から接続されないためのセキュリティの設定をしていきます。

MZK-SA150N

まずはPCのブラウザからMZK-SA150Nの管理画面へアクセスします。
初期状態ではhttp://***.***.***.250となっており、お使いの環境により192.168.1.とか192.168.0.となっています。
ユーザー名はadmin、パスワードはpassword。

アクセスしたら日本語をクリック。

MZK-SA150N

SSIDを決めます。好きな名前に変えてもいいですが、とりあえずそのままで進めます。

MZK-SA150N

どの機器を使うかを選びます。
いろいろ分かれてますが、下に行くほどセキュリティは高く、対応する機器も限られます。
DSもつなぎたいならWEPを選んでください。私の場合は、PSPとiPhoneなのでWPA-PSKにしました。

MZK-SA150N

パスフレーズを決めます。
WEPキーかWPAキーかで文字数が異なります。

MZK-SA150N

最後に適用し、本体を再起動して完了。
ウィザード形式なので簡単ですね。

PSPの設定

続いてPSPの設定です。

「ネットワークの設定」→「インフラストラクチャモード」→「新しい接続の作成」→「検索する」と進みます。

SSID

先ほど設定したSSIDを選択。

SSID

そのまま次へ。

セキュリティー設定

WPA-PSK(AES)を選択します。

WPAキー

先ほどのパスフレーズを入力。

あとは「かんたん」を選んで終了。

これで繋がらなかったら諦めるか、詳しい知人・友人に頼むしかない!

iPhoneの設定は簡単すぎるので省略。

コメント

タイトルとURLをコピーしました