アンチャーテッド3の3D立体視不具合修正パッチがリリース

3D ディスプレイのレビューで「フィールドの奥行きがはっきり分かる」とか書いてました。嫌だ恥ずかしい。てか初めての3Dだったのでこんなもんかと思ってしまいました。その後KILLZONE3とかMHP3 HDやって3Dの凄さを体感したわけですが。
やはりアンチャーテッド3の3D立体視は不具合があったらしく、早速先日パッチがリリースされました。
Uncharted 3 - Patch 1.01 Notes
対応早い。
SCEでもアナウンスされてますね。
『アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-』を弊社製の3Dディスプレイ(CECH-ZED1J)でお楽しみ頂いている皆様へ
パッチをインストールしてやってみたらまるで違いました。
タイトル画面の砂漠に埋まった銃が立体になってる!ローディング中の右下で回ってる指輪が手を伸ばせば取れそうなほど目の前にある!
ゲーム中も街中でふと舞い落ちてきた花びらとか、砂漠の砂埃の空気感とか、2Dではわかりにくい細かい演出も気づかされます。
何かを追いかけたり、追いかけられたりとスピードあるシーンはかなりの迫力。
数時間プレイして酔ってしまうことはありませんでしたが、まだ慣れていないこともあってさすがに目は疲れるので休みながらやってました。
3Dのクロストーク(左右の映像が混ざって映像が二重に見える現象)はけっこう気になりました。プレイに支障が出るほどではないので仕方ないとあきらめています。
もう一つ、AIM遅延のバグもあるようでこちらも近々アップデートされるようです。確かにAIMが遅いと感じてはいましたが難易度調整のための仕様かと思ってました。
『アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-』を弊社製の3Dディスプレイ(CECH-ZED1J)でお楽しみ頂いている皆様へ
パッチをインストールしてやってみたらまるで違いました。
タイトル画面の砂漠に埋まった銃が立体になってる!ローディング中の右下で回ってる指輪が手を伸ばせば取れそうなほど目の前にある!
ゲーム中も街中でふと舞い落ちてきた花びらとか、砂漠の砂埃の空気感とか、2Dではわかりにくい細かい演出も気づかされます。
何かを追いかけたり、追いかけられたりとスピードあるシーンはかなりの迫力。
数時間プレイして酔ってしまうことはありませんでしたが、まだ慣れていないこともあってさすがに目は疲れるので休みながらやってました。
3Dのクロストーク(左右の映像が混ざって映像が二重に見える現象)はけっこう気になりました。プレイに支障が出るほどではないので仕方ないとあきらめています。
もう一つ、AIM遅延のバグもあるようでこちらも近々アップデートされるようです。確かにAIMが遅いと感じてはいましたが難易度調整のための仕様かと思ってました。