September 16, 2011 ツイート PlayStation Vitaは12月17日発売 予約は10月15日から category : PSP COMMENT(2) TRACKBACK(0) 次世代携帯ゲーム機「PlayStation Vita」の発売日が決定しました。 発売日は12月17日、予約開始は10月15日からのようです。 この記事の続きを読む
April 10, 2011 ツイート PSP 地球防衛軍2 PORTABLEをやってみた(プレイ動画) category : PSP COMMENT(0) TRACKBACK(0) 4月7日に発売されたPSP用ソフト「地球防衛軍2 PORTABLE」をプレイしてみました。 この記事の続きを読む
December 11, 2010 ツイート MHP3 ハンターズモデルにハンティンググリップSをつけてみた category : MHP3 PSP COMMENT(0) TRACKBACK(0) モンスターハンターポータブル 3rdと同時に、モンハンプレイヤーにはおなじみのFalcon BlackがMHP3仕様となり「モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップS」として発売されました。 限定品というわけではないみたいですが、やはりモンハン人気で品薄状態。それでもなんとか購入できたのでレビューします。 購入したのはモンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップS ユクモレッド。ハンターズモデルに合わせて黒にしようかとも思いましたが赤がすごくいい色だったのでこちらにしました。 この記事の続きを読む
December 05, 2010 ツイート モンスターハンターポータブル 3rdとPSP ハンターズモデルを購入 category : MHP3 PSP COMMENT(0) TRACKBACK(0) モンスターハンターポータブル 3rdがとうとう発売!ということでもちろんソフトとハンターズモデルを購入しました。 この記事の続きを読む
October 11, 2010 ツイート MZK-SA150N(FFP-PKA01)でPSPをインターネットについないでみた。 category : ルーター・LAN PSP COMMENT(8) TRACKBACK(0) USBアダプタではどうしてもつなげられない、パソコンが起動してなくてもつなぎたい、そんな方のためにおすすめなのがこの「MZK-SA150N」。 PSP、Wii、DSやiPhoneを無線LAN接続するためのアクセスポイントです。設定もUSBアダプタに比べたらものっそい簡単。 この記事の続きを読む
September 12, 2010 ツイート GW-USValue-EZでPSPとiPhoneのインターネット接続設定 for Windows7 category : ルーター・LAN PSP 今までいくつものUSB無線LANアダプタでPSPのインターネット接続を紹介してきましたが、今度は「GW-USValue-EZ」です。 PSPとついでにiPhoneでも接続してみました。 設定したパソコンはWindows7 Professional 64bitです。 この記事の続きを読む
September 12, 2010 ツイート ぽかぽかアイルー村プレイ日記 7日目ニャ category : アイルー村 PSP COMMENT(0) TRACKBACK(0) もじゃもじゃアフロ村プレイ日記7日目ニャ。 「初めての探検クエスト」の巻ニャ。 この記事の続きを読む
September 09, 2010 ツイート ぽかぽかアイルー村プレイ日記 2日目ニャ category : アイルー村 PSP COMMENT(0) TRACKBACK(0) モンハン日記もじゃもじゃアフロ村2日目のプレイ開始ニャ! まだまだ語尾にニャをつけてがんばるニャ。 この記事の続きを読む
September 08, 2010 ツイート ぽかぽかアイルー村プレイ日記 1日目ニャ category : アイルー村 PSP COMMENT(2) TRACKBACK(0) モンハン日記 ぽかぽかアイルー村のプレイ日記を始めるニャ。 早速1日目のプレイ開始ニャ! この記事の続きを読む
September 05, 2010 ツイート モンハン日記 ぽかぽかアイルー村買っちゃった category : アイルー村 PSP COMMENT(0) TRACKBACK(0) それほど楽しみにしていたわけでもないので、発売日に買えばいいかくらいの気持ちで予約してませんでした。そしていざ発売日を迎えたらなんだかすげー人気。 慌てて近所のゲーム屋回ってもどこも在庫なし。ボッタクリ店まで出る始末。 いつ入荷するかもわからないのでamazonで予約してようやく先日届きました。 どんなゲームかもよくわかってないままプレイを開始しました。 この記事の続きを読む